2021年9月22日水曜日

十六日の月


 中秋の名月と言われるが満月は昨日夜遅くだったはずだから16日の月になる、しかしピーカンな月を見たのは久しぶり。新しいスマホで撮ってみたが手が震えてピシッと決められない。天体とか動きのあるものは三脚を使わないと無理だと分かっていながらの不精。来年は望遠レンズを修理してピシッと決めたいものだ。

秋の陽や鋭さありてサングラス  枯沼

2 件のコメント:

治 さんのコメント...

それは知らなかった。
TVのニュースで八年ぶりに中秋の名月が満月と聞いたので,
それは見ましょうと思ったが,
いまは蚊が多くて,外に出ると家の中までついて来る。
それが嫌で室内からガラス戸ごしに南中近くの月を見た。
とても明るかった。少しは満月に近づいたかな。
昼間スーパーにいったらススキが沢山おいてあり,
お好きなだけどうぞとあった。
何本かもらってきて花瓶に挿した。
手に取ってみると茎はしっかりとしていて頑丈だ。
昔はいろいろなことに使ったのだろうな。

さんのコメント...

治様
天文学的な話しでは昨日の朝までだそうです。
この辺りは蚊もいません、徹底した住宅地でボウフラが発生した
水溜まりが出来ないのですね。少し前までは朝早く川の土手のススキを
刈っているのを出勤途中に見たのですが、あれからが時間たち過ぎているかな。