2021年9月21日火曜日

但願人長久


 台湾の歌手であった故テレサテンさんが歌った曲の中で月見の曲が一番上手いと台湾の人々から聞いた。日本で発売されているCDの中に入っていない。題名「但願人長久」でトンポウローを発明したと言われている蘇東坡(蘇軾)の詞 水調歌頭 を作曲したものです。彼が配所に流されてつくり唐詩選にもあると聞きました。明月は何時ですかと訊ねる処から歌いだし、かなり長い歌で私の覚えたはずですが歌いだししか想い出せません。水調歌頭でググッてみると日本でも聞けるようです。何せ二十数年前の記憶で齟齬があるやもしれませんが、21日は中秋の名月ふと思い出したもので。

名月を欲しがりし子今幾つ  枯沼 (名月を取ってくれろと泣く子かな)

0 件のコメント: