2024年4月25日木曜日

旬を逸しますから

写真はノジスミレ 聡さん提供 https://matsue-hana.com/hana/nojisumire.html

写真はオカスミレ聡さん提供 https://blog.goo.ne.jp/kerriajp/e/9595c6bb9d7345ed21bbed30858d7fce

写真はマルバスミレ 聡さん提供
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%AC
写真はジロボウエンゴサク 聡さん提供https://mikawanoyasou.org/data/jirobouengosaku.htm

写真はツボスミレ 聡さん提供 
https://matsue-hana.com/hana/tubosumire.html#google_vignette





 

2024年4月24日水曜日

旬を逸するので

写真はヤマツツジ 聡さん提供 https://www.uekipedia.jp/%E5%B8%B8%E7%B7%91%E5%BA%83%E8%91%89%E6%A8%B9-%E3%83%A4-%E3%83%A9%E8%A1%8C/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%84%E3%82%B8/#google_vignette
写真はチゴユリ  写真は聡さん提供https://www.hana300.com/chigoy.html


写真はエビネ 聡さん提供
 https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_cod

写真はコケリンドウ https://mikawanoyasou.org/data/kokerindou.htm


 

2024年4月23日火曜日

花言葉

写真はコバノガマツミ 聡さん提供 

https://matsue-hana.com/hana/kobanogamazumi.html#google_vignette

この植物の 花ことば は「私を無視しないで」だそうです。このブログ書き出して4000回を超えたようだが花ことばについてふれたのは久しぶり。誰がいつ頃考え付いたのだろうか。面白い事を考えたものだ、商売と結びつけたのかな。鳥見をしていた頃、玉川上水にもあって秋に確か明かり実を付けたような気がする。ムクドリだったかヒョドリだったかが群れを成して食べに来て二三日で食べ尽くした事を覚えている。完熟すると美味いのかな、どなたかお試しあれ。
 

2024年4月22日月曜日

お花見


写真はナシ https://www.hana300.com/nasi00.html
 続いてサトザクラ https://db.ffpri.go.jp/sakura/guide.php?recid=169
いずれも聡さん提供。

サクラに居ついては目下開花、或いは落下の最中かも地域によって差がありますし、その地域のサクラの名所の木々について新聞などで解説がありましょうから省略します。日本一の産地だと千葉県の説明がありました、ご不満の方は検索いただきたく。
https://www.pref.chiba.lg.jp/ryuhan/pbmgm/zukan/kajitsu/nashi.html


 

2024年4月21日日曜日

こんなのあり

ジュウニヒトエ 写真は聡さん提供 https://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_270.htm

https://www.pref.kyoto.jp/kankyo/rdb/bio/db/flo0278.html

参考文献を検索していたら「セイヨウジュウニヒトエ」と云う植物があると出て来たのには驚いた。幾ら類似した外来植物でもジュウニヒトエに(セイヨウ)と名付けた外来植物を許してしまうとは。日本にも西洋にも同じ形をした道具などがあったとしても単純にセイヨウが頭に附いただけで入って来るのは80を超えた爺様には如何かと思えます。


 

2024年4月20日土曜日

我家でタンポポが咲きました

セイヨウタンポポ 苫小牧市明野新町 の我家外壁と駐車場の隙に咲きました。積雪のある時は全く気付かなかったが雪が融けだすと小さな芽が出て南に面し風も当たらないのであれよあれよという間に発芽し開花した。近所の児童公園兼津波避難所・雪捨て場でも土手に名を知らない植物が種々芽を出している。スマホについている植物の名を教えますと云う箇所をクリックするととんでもない事を教えてくれるか 長らく待たせ分かりません と出て来る。一度有料のこの手のを申し込んだが、回答が余りにもでたらめなので即解約した事もある。屋根の雪が北側でも落下し、その氷塊を各家庭が始末し終わった所なので、これからはお庭拝見をしよう。今年はかなり雪融けが全道的に早いようで例年より何日早く開花したとのテレビニュースの日にちが10日以上早い。その反動が必ずあるから困る。一番遅い経験は中頓別で5月31日の降雪で花壇のチューリップの花だけ雪から出ていた。履物、防寒具を出しておかないと急場が凌げないから困る。
 

2024年4月19日金曜日

カントウマムシグサ


 カントウマムシグサ 写真は聡さん提供

https://mtjms.blog.fc2.com/blog-entry-99.html

 https://matsue-hana.com/hana/mamusigusa.html#google_vignette

小学生の頃、この植物が秋に結実完熟すると赤い実をつける植物である事を何かで見た。それ以来この植物を見たいと思い続けていた。鳥見を始めたら時々朱色の手りゅう弾の様な実を付けた植物に秋に見かける事があり、これがかねてから見たいと思っていたマムシグサなんだと知った時はうれしかった。