2021年12月12日日曜日

日没

16時30分頃日没、現在は種々の照明があるから殆どの仕事で何の痛痒も無いのだろう。現在の日没時刻が年間で一番早い日暮れ。昼時間が最短の冬至は未だもう少し先22日になる、昼間の時間は9時間45分程度だそうで日没は16時32分だそうだ。15時30分頃の日没は14時過ぎるとうす暗くなってくるから妙な気がした。積雪と凍結で屋外作業は出来ないが対向車が点灯してくるのだからおしてしるべし。北の方が急速に日没になるようだったが位置が北緯45度だったから太陽の角度との関係、それに山に囲まれた盆地だったから陰が出来ていたか詳しく調べられずに失礼。

臘月や新年好も取りやめて  枯沼
 

0 件のコメント: