2021年11月26日金曜日

昼と夜の主食は米飯が多い。その米は全体的に味、食感ともに良くなって美味しいコメが増えた。昔は食べられなかった北海道の米が旨い米の中に入っているようだ。逆に九州の米が暑すぎて生育の問題が出ていると聞いた。選挙応援で北海道へ行かれた副首相が地球温暖化のお陰で北海道でもコメが獲れるようになったとおっしゃったそうだ。台風を避け、気温の良い時期に開花受粉し草丈を短くし倒伏を避けるように改良し、その時に味や食感も改良が進み、今ではコンビニ弁当に適する米まで出来ている。これ以上地球温暖化が進んだら真冬の稲作になるのかな、それは遺伝子改造しても無理なんだろうな。

孫の手や幾冬世話にサウスポー   枯沼
 

0 件のコメント: