滑舌
最近、家族から滑舌が悪いと笑われる、と言うのは住みはじめてから15年以上経過し照明器具のプラスチックの劣化が部屋ごとに発生し蛍光灯リングがむき出しだったり、ぶら下がったが部品は無くこれを電気代が安いLED照明に換えることにした。新しい照明器具のon offをいちいち部屋の隅のスイッチへ行かなくても音声で出来るとの説明に家族が同調し採用した。切り餅くらいのマイクがついた発信機が各部屋にあり、入り口で室内に向かい「コレクト、明かりをつけて 」など定められた言葉を発すると消したり、暗く、明るく、色を変えたりする。このコレクトと私が言っても反応してくれない。滑舌が悪いからだと言われる所以は此処。寝ていて部屋の照明の調節とか居間へお盆で食事を運ぶときにも手がふさがっていても点灯可能、然し僕ではなかなか反応しない。
今朝ニュース中頓別は零下一度 枯沼 (この頃から冷え込み初雪が根雪とか氷点下などありました)
2 件のコメント:
初めて知りました。どうやら1社だけ?面白い会社で、業績も伸ばしていますね。
ター様
我が家付近にあり照明器具と云うと五日市街道に面したショウルームへ
行くのが、この辺りの器具選び見たいですが我が家は行かずカタログだけで。
後で付けますかと娘に聞いていたのがこれでした。寝ていて照明のオンオフが出来ますし
他の仕事していて明かりが欲しい時とか意外に便利です。
コメントを投稿