2013年6月8日土曜日

野川が干上がった


鳥見に野川へ出かけた、多分水量が減っているだろうと予想して出かけたが川幅5,6mの流れの深みには水があるが岸近くは浅瀬が出来て見たこともない砂利が出ていた。遡りカワセミを探していたら深みに張り出した枝にいるではないか、魚がいる場所へ集まったので今日は珍しく幼鳥を含め5羽見ることが出来た。それは別件とし川をさかのぼるにつれて水が少なくなり普段でも浅くて子供が遊んでいる所は完全に干上がり乾いていた。この川は国分寺にある日立の中央研究所の湧水を水源とし崖線が流れを形成し下るに従い脇から水が流れ込む箇所が幾つかあり下流では河川であるが,この降雨不足では支流も干上がり水源から5kmくらい離れた本流は干上がり出したのだろう。


カワセミや雨乞いするか流れ消え    枯沼


4 件のコメント:

三四郎 さんのコメント...

たしかに干上がっていますが、きれいな川ですね。

別件はあっちにあるかと思いきやわがBBSのみ?畏れ多い…(笑)

あべちゃん さんのコメント...

今日は高麗山に登ってきましたが、途中の花水川の水位は何時もと変わりありませんでした。神奈川は酷い水不足二はならないようですが、テレにで水不足、水不足と云われると、庭の水遣りをするのに後ろめたさを感じます。

三四郎 さんのコメント...

昨夜、あっちにあること確認しました(^.^)/ドモドモ

さんのコメント...

三四郎 様

 ボケて肝心のところに書き忘れました、昨日も(涙)

あべちゃん

 神奈川県は相模湖を水源にしているようですね、あそこは枯れにくいようですね。
 確かに洗車とか水やりは人の目があるから気になりますね、さすが昭和の男だ。