2013年5月13日月曜日

両国界隈を散歩し詠んだ自己流句

        
     


    1.国技館前を通り 旧安田庭園へ

    薫風や力士の幟はっけよい
    古池や六三四の塔が浮かびおり

横綱町公園
                   
                青銅の宝鐸見えて皐月空
3.葛飾北斎生誕の地
           
                  楠若葉今無き富士に蔭落とし
4.相撲神社(祭神は野見宿禰)

       横綱の四股名並べて鯉のぼり
5.相撲部屋(二所、出羽、時津)
     
      稽古する力士の声やエゴの花
6.勝海舟生誕の地(昼食)
                  
                  食事摂る老いの仲間やサクランボ
7.芥川龍之介生誕の地
                  
                 河童棲む川の枯れ葦蜘蛛の糸
8.本所松坂町吉良邸跡
             
              首洗い井戸の中にも五月晴れ
9.両国花火資料館
                
                 川開く支度忙し資料館
10.回向院
                 
                 回向する人も今日は夏姿

自分は芥川生誕の地を詠んだものが気に入ってます。

4 件のコメント:

ター さんのコメント...

素人のボクにはみんな傑作に感じますよ。詠んだTPOを知ったら尚更です。

三四郎 さんのコメント...

さすが宗匠♪ このスタイルで続くといいですね。

昨日、今日のピーカンはまるで夏。今日は夕方から視野検査です。あの検査、疲れるのですよねぇ…(ー_ー)!!

山爺 さんのコメント...

お見事に読まれましたね。
この句を手にして半世紀ぶりにこのコースを走ってみたくなりました。走るといっても自転車ですがね。
観光化されて昔日の侘しさはないでしょうが・・・。

さんのコメント...

ター 様

 そのような事はあり得ない!駄作なんですよ。

三四郎 様

 東京は薄曇りで涼しかったですよ、いとこ会で出かけた明治神宮の菖蒲園は蕾もなかった。
 季節の進行が遅れていますね札幌で20℃を越えないようで地元では嘆いています。
 句は苦でしてどうなりますか?

山爺 様

 詠むだけは誰でも出来ますが唯駄句でして進歩がないですね。
 観光地化されてしかも立て札のみが殆どですから、これからの維持が大変でしょうね。