2025年5月7日水曜日

谷戸


          

谷戸(やと)写真は聡さん提供 

僕は谷戸の風景が好きですし、そこに生息する生き物を見るのが大好き。その原因は何時も登場する名古屋東山の育った環境ではなかろうかと思います。造成中のため池があり、家の近所に水田があった。これは戦時中の食糧不足解消のため稲を農家の方が植えたのかもしれないが家のすぐ近所にあった。そのため夜蛍狩りが出来たのではないかと思っている。谷戸は水棲から丘の生き物が揃っているから。造成中の池だか水源にする予定だったのか、子供の目線からの記憶だと谷戸に類似したものは二三ではきかなかったと思う。川崎横浜近郊の自然が破壊されず現所維持してほしいものだ。我が家がそうであったように暑くて眠れず開けっ放しの寝床から風で流されてきたホタルを見たのは一回、二回では無かったと思う。懐かしく訪ねてみたら開発されマンションが林立し昔の面影は道路が舗装されて同じ道だけだった。




0 件のコメント:

コメントを投稿