夢酔独言(巻三)

2025年6月19日木曜日

お詫びとお断り

›
写真はネジバナ 聡さん提供   https://www2.u-gakugei.ac.jp/~planttgu/dokodemo/pc/053.htm 21日に転居し久我山へ戻ります、以前の住居ですが、古くなっているので不在期間に修理したり改造しております。住まいがどのようになって...
2025年6月18日水曜日

引っ越し

›
ナンテン 写真は聡さん提供   https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-212 引っ越しの準備が進んで行くと不用品や先の間取りの関係で持って行けないものが出て来る。今回のようの気候気象条...
2025年6月17日火曜日

梅雨

›
写真はカラスビシャク 聡さん提供  毒性があるそうです、触ったら手を洗ってください。草原で見かけると嬉しくなります、何でかな?  https://www.pharm.or.jp/herb/lfx-index-YM-200607.htm 北海道は梅雨が無いと小学校の時の5,6年担任...
2025年6月16日月曜日

やっと初夏

›
写真はサルトリイバラ 聡さん提供 秋完熟にならないとサルも獲れないでしょう。俳諧では初夏だよ、季語が間違っていますねとご指摘いただく当地で今日も霧で内地の梅雨の影響が正確に現れています。この実が多摩丘陵で完熟し落葉し赤く熟れた果実が見られる頃、僕はどうしているかな?種々の老人性病...

ライス

›
写真はヒロハノカワラサイコ 減少しているよですね。https://www1.pref.shimane.lg.jp/contents/rdb/rdb2/cnt/s47a.html マスコミ報道を見ているとライス(玄米)が随分ひっ迫しているような報道がされていますね。近所のスーパーへ...
2025年6月15日日曜日

涼しい

›
写真はムラサキシキブ 聡さん提供  https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-933 五日もすればかもすれば引っ越しなんだが、今頃になり梅雨前線が東北地方まで張り出し、津軽海峡では夏冬が合...
2025年6月12日木曜日

引っ越し(2)

›
ウツボグサ 聡さん提供 https://www.pharm.or.jp/flowers/post_8.html 何処にも引っ越し(1)なる文が無くいきなり(2)もおかしなものと思ったが、先日引越ししますと記述したからイイやとしました。引っ越しは面倒なものですが、最近引っ越し商売が...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

沼
1939年生まれの爺さまが身の回りに起きた事、失敗したこと、見聞きしたこと・・・を綴る。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.