夢酔独言(巻三)
2024年11月27日水曜日
サルナシ
サルナシ果実、聡さん提供https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%82%B7
マタタビ科のつる性の植物、果実はキウイフルーツのような果実がなるようであるが
私も秋に何回か鳥見の時に、これがサルナシですと教えられたのであるが、何でも記憶できる上等な頭脳で無いため忘却の彼方へ行き思い出させません。
サルナシの果実はキウイフルーツより小ぶり(写真-4)で、表面に毛がないため皮をむくことなく食べる事が出来ます
。 キウイフルーツよりも香りが強く、かすかな酸味と甘みがある食味の良さから「珍果」と評価する人もいます。 そして、果実酒やジャムなどの加工品にも利用されます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿