2023年12月27日水曜日

折込広告

写真はツルマサキ 聡さん提供https://matsue-hana.com/hana/turumasaki.html

新聞はオンライン購読を続けていたが娘が地元地方紙の購読を配達を始めた。午前4時に配達されるし折り込み広告所謂チラシのある事。このチラシが目下暮れの清掃、整理整頓、暖房と正月食品で大賑わい。大手スーパーから地元スーパーまで海産物、お供えなど正月飾りまで種々あり見ていて飽きない。新聞本紙は何処で印刷しているのか札幌からだと高速が通れれば一時間で来られるから札幌の本社で印刷しているのだろう。配達の時にあらかじめ折り込めるよう準備してあったチラシを挟んで投函しているのであろう。何軒くらい一人が担当しているのか分からないが昔と同じ肩から掛けているのだったら少年では無理だろう。中学の同級生が配達していた時代があったが今はバイクの音がするから中学生ではあるまい。それから気づいたのはチラシの商品が大手食品、電気、生活雑貨など東京のスーパーに並んでいる商品と同じでローカルが殆どない事だ。

クリスマス夜明けにスマホ孫の声   骨々

早寝した爺は起こされ老翁来た    骨々

ガウガウと白鳥鳴き声白く      骨々
 

0 件のコメント: