2023年12月20日水曜日

納の医者

ノボロギク 写真は聡さん提供 https://matsue-hana.com/hana/noborogiku.html

明治初めにヨーロッパから侵入し、あっという間に日本全国へ広がったようだ。苫小牧付近でもお見られる植物と云うか雑草。今日、前立腺ガンの医者様へ行ってきた。本来は20日指定だったが義弟の死去を理由に早めて貰った。この付近は体感気温で零下10度くらいの風が吹き、昨日の雪解けが全て凍結し、明日からは更に大荒れの予報が出ているので帰る事も出来ない。一人での歩行が困難で荷物を持っ事はなおさら周囲の方々に迷惑をかけるので自粛。それを理由に診察指定日を早めて貰い35日分の投薬をして貰った。これで来春まで医者様はお休み。来年もよろしく願うと御礼と願いを述べて納の医者様とした。しかし日本全国何処へ行っても病人と云うか病院医院に掛っている人の多い事、これで赤字とは信じられない。

山在りて冬穏やかで鹿が食み     骨々

昼の雪皆包み込み音も消し      骨々


 

0 件のコメント: