センニンソウ 写真は聡さん提供 https://www.pharm.or.jp/flowers/post_21.html コロナの病状はやや回復傾向にあり37℃前後で推移して来た。お盆休みで医者様がお休みで先に掛かった所も5日になっても回復しなければ救急車を呼び救命センターへ行けと言われていた。体調的にはあまり良くないシャワーも浴びたくない状態で投薬された解熱薬も5日分が無くなりつつあるので、思い切って開業している内科医へ行った。着くなり玄関に10月27日をもって休業しますと掲示が出ていた。マイナンバーカードでなく保険証を見せろと言われ、未だ無いが転入届をしマイナンバーカードにも記載があるから使えないかと聞くと市役所と相談しOKとなり、なかなか親切だと思い受診すると医師は白髪でテキパキとした物言い。話を聞くともうコロナは治っているが後遺症 がきつくて影響している。肺レントゲン、心電図などなどの検査結果からもコロナの後遺症で我慢しかないと投薬もしてくれなかった。言われてみると少し気が楽になったが熱があるのに解熱薬を処方してくれない。酷ければバファリンでも買って飲むかと自分を納得させ帰宅。昼飯が少し食べられるようになり、昼寝から目覚めると気分がかなり良かった。そういう訳でコロナは自重していれば時が解決するようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿