東京近郊
センブリやトリカブトなどの写真を送って貰っている甥のフィールドはこんな所のようだ。このような田んぼがあり雑木林と思われる森林が見られるとは羨ましい。この四な所をよく探せばリンドウもクリスマス頃まで咲いているらしい。まさかトリカブトが未だ残っているとは思わなかった。もう何十年前か確か信州の方で殺人事件があり凶器はトリカブトだった、殺人未遂だったかもしれない。北海道だったらトリカブトもタイマも今だ残っているはずだ。このような所でも珍しい生育数の少ない個体を盗掘する人が結構いるのだろう。自宅で自然と同じように育てられる事例は多くはない。玉川上水の老朽桜並木でも花がついた枝を折り獲りもちかえる人がいるが、駅に着くころには萎れてしまい駅裏に捨ててあるのを見かける。どうか写真のような自然で見つけたものは、そのままにしておいてください。山茶花や休憩したき咲き疲れ 枯沼
0 件のコメント:
コメントを投稿