関東地方は特に気温が低い、半ズボンにポロシャツでは涼しい。夜も夏掛けでは明け方に目が覚める。賢治さんがおろろするするには及ばないと思う、稲が開花し結実する時期はそれなりの夏だったが東北や北海道の稲の主産地はどうだったのか。最近の気候変動は生態系を狂わしイネは北海道へ移りつつある。カンキツも北へずれたようだし、これからしばらくは東北北海道が今までの生活物資を供給するだろう。しかし今夏のように北海道が暑すぎて玉葱、馬鈴薯が不作と報道されている。稲作に適さなくなりカンキツも適合しなくなった西,南日本はバナナやマンゴーそれにインディカ米に替わって来るのか。サクランボはとっくに山形方から北海道へ苗木を移植しているとか。我が家近辺の農家の方は空き地にカンキツの苗木を植えています、クリヤキウイに見切りをつけたのでしょう。
端整な唐黍の実や醤油焼 枯沼

0 件のコメント:
コメントを投稿