高井戸のゴミ所脚上の煙突だ、365日24時間塵芥を焼却している、この発する熱エネルギーは膨大だろう。この下を通る環八は車の発する排気ガスにより道路上だけ環八雲とか意外な気象現象がある。我が家付近は雷雨があるとか、にわか雨など季節により異なるが急な天候の変化で雨が降る事が少なく降っても量が少ない。この煙突から排出される排気ガスが上昇気流を生じている、それが影響しこの付近の天候に影響しているのではないか。冬の降雪量は周辺地域より少ない、夏の雷雨は周辺で土砂降りでも雨量が少ない。僕の勝手な推測だけど。
目薬に温度を感じて今朝の秋 枯沼
0 件のコメント:
コメントを投稿