2021年8月30日月曜日

いやな天気

最近,都下水道局が10年くらい前に都内中小河川洪水予知のため開発した東京および周辺の気象レーダー名付けて「アメッシュ」より精度のある気象レーダー開発で地域予報が充実した。それをスマホで見ていると都内は現況では午前6時頃は薄日が射していたのが午後になると今にも降り出しそうに変わって来た。しかしスマホで見ると雨が降りそうにもない曇り空。室内は蒸し暑く冷房を朝からかけっぱなし。一番いやなのは光線だ、鉛色の空裕綱気分を更に助長する、講談で云えば幽霊が登場する条件にピッタリ、ただし少し明るすぎる。

草の香伸び過ぎた芝踏み歩く   枯沼


 

0 件のコメント: