2021年8月17日火曜日

チリメンモンスター ご存知ですか


 faceboookに投稿があり何だろうと読んでみると、最近子供の間でチリメンジャコに混じっている雑魚を選りだして正体を調べる事が流行っていると投稿された方がいた。わざわざこども科学館へ持ち込んだり、解説書まであるようだ。皆さんも同じだと思いますが食事にチリメンジャコが食卓に上がった時に混じっている小さなタコやイカのような赤茶色の脚をもったもの、種々の形や色の魚の幼魚、エビやプランクトンの大きいのを目にされただろう。食卓の話題として兄弟で、これはタコかな、これはゼイゴが付いているからアジの子供と話し合った記憶があります。最近のチリメンジャコ或いはシラス干しは選別が丁寧なのか殆ど雑魚が見られない。よく探すとモンスターが深海から出て来るかもしれないな。

栗の実や未だ幼しや時季せまり 枯沼

0 件のコメント: