2021年8月2日月曜日

やっと見つけた

暑いから閉門蟄居状態だ、たまには外へ出てみようと神田上水を少し下ってみたがアブラゼミが何処かで鳴いているくらいだ。二三年前でも眼前の樹で鳴いているのが見られたしアブラゼミに限らずニイニイとかクマゼミなんかも見られたし、ハシブトガラスの幼鳥の餌になって悲鳴を上げているのが見られたりした。チョウにしても西の方から侵入して来ている居られては困る種類が何種かいた。何回も同じ事ばかり書いてお前馬鹿じゃないのかと言われるだろう、確かにそうだ。そんな中シジミチョウが1匹見られた。我が家の物干しに蝶に限らず昆虫が飛来しないのと関連があるのだろう。

猫だけは我が陣営か葉月入る  枯沼
 

0 件のコメント: