2018年12月4日火曜日

ランドセル

先日孫が来た時に来年は年長組で、次の年再来年は小学一年生だねランドセルを背負っていくのでしょと家人が聞いた。すかさずチョコレート色のランドセルが良いのと答えが返って来た。まだまだ先の事をもう思っているとは、僕らの時はランドセルなんて売って無かったと思う。学校によっては全ての教科書を常時持ってこなければいけないから低学年は大変だとか。娘の学校は二年生まで教科書を学校において置き、小さな肩掛けだけだったので楽だったよとそれぞれの体験談が続き、再来年はチョコレート色のランドセルを買おうねで終わった。しかし毎日全教科を持参しなければならない学校はどういうつもりなのか、遠くから通う子供は可哀想に。

寄せ鍋の汁おじやとなりて冬紅葉      枯沼

3 件のコメント:

三四郎 さんのコメント...

我々の頃は教科書を置いて帰ると叱られましたよ、たしか。カバンは何を持って行っていたのかなぁ・・・忘却の彼方。高校生の頃かな、ブックバンドが流行ったことがありました。中学生の頃は布製の肩から掛けるバッグのようなものだったかな。

今の子たちはジイジやバァバに買ってもらえるんですね。結構な値札が付いていますよ(笑)

征郎 さんのコメント...

小学校時代は、殆ど風呂敷だったかな。中学は、手作りの肩掛けバッグを作ってもらった。
子供たちのランドセルは、親が買ってやったものだし、孫のは・・・・忘れたけど、上げていないかも。

さんのコメント...

三四郎 様

 僕は二部授業でしたし公社が無かったので町内会の寄り合い所での授業など
ありました。小学校へ入学した時は教科書が無く途中から表紙もない印刷物でした。

征郎 様

 小学校は何に入れて行ったか思い出せない。
中学は放出のズックの肩掛け、ベルトが長くて困った記憶があります。