2014年9月12日金曜日

トチの実が落ち始めた

公園には数本のトチの木があり今頃実を落とす、知っている人は毎朝早く出掛けて来て拾っている。これは古来からあるトチで栃餅などにして食べる、山奥の温泉地の土産に栃餅があるが、これが原料だが土産として販売するほど採取するのは大変だ。拾った実は堅い皮を被り日が経ち乾燥してくると皮が割れて濃いチョコレート色の実が出てくる。工程はやや異なるかもしれないが大雑把にこの皮をむいて中のでんぷん質を磨り或いは衝いて粉砕し流水にさらし苦みを取り除き、さらに蒸して餅つきをしてトチ餅にする。ドングリやソテツの実を食べる時もほぼ同じような操作を渋抜きをしています。チョコレート色の果皮或いは種皮の色が何とも言えないので外皮が爆ぜたらお目にかけよう。

風に揺れ栃の実落ちる人知らず    枯沼

3 件のコメント:

三四郎 さんのコメント...

毎日のように楽しいことがあっていいですね。知識があるということはこういう楽しみができるということなのですね。あっしゃには無理(>_<)

今朝は涼しいのを通り越して少し寒い。長袖を一枚羽織りました。ハックショイ!

ター さんのコメント...

トチノキを身近に感じたのは盛岡時代。朝寝坊には栃の実拾いは無理。先客がとっくに拾ってしまうから。
トチ餅は食したことがありません。飛騨みやげの栃の実せんべい、これは美味しいいと思います。

さんのコメント...

三四郎 さま

 世の中憂鬱な事ばかりですから自分だけでもアホになり楽しく生きなければ。本当に寒くなりまして夏掛けとタオルケット被っています。(寝行儀が悪いから)

ター さま

 トチは東日本に多いのでしょうか、観光地のお土産に栃餅を見た記憶があります。
食べたかったが小遣いを親がくれなかったので買えなかった。公園でもトチの実は早朝に競争で拾うそうでしてトチ餅をこしらえるのでしょうか。