2013年6月12日水曜日

騒がないで


サワガニの60数%は清流に棲んでいると先ほど見たネットのニュースに出ていた。このてのニュースはどうも行けない、どういけないかと云えばホタルが神田上水で見られるようになったと新聞やテレビで報道したら見物ならまだよいが網を持って取りに来る輩が大勢出て来る。ホタルなんて捕まえても二日もしたら干からびさせてしまうのだから捕まえないほうが良い。
サワガニも清流に棲むのだから少なくとも毎日入れ物を掃除し餌を腐らせないようにする必要があるが捕まえるだけで後は放置してしまう。どこかの国の役人の手法だし政治家もしかり。
サワガニがいるよと余りサワガニー方が世の中のためだ。
雨は水源地付近には降ってないようでサワガニは困るでしょう、これは節水を騒ぐ必要あり。

アジサイや慈雨は甘露か傘の列     枯沼

4 件のコメント:

ター さんのコメント...

んダ!んダ!オラ達のことはサワガニャでけれ!ホッタルこいてごらんしょネ!(笑)

三四郎 さんのコメント...

蛍のスポットは教えない、尋ねないのがルールでしょ?報道マン、知らないのかな?

治 さんのコメント...

三,四十年前の新聞記事を思い出した。
東京の有名なホテルで納涼蛍狩りの催しがあり,
ホテルの庭園にたくさんのゲンジボタルを放したが,
集まった善男善女があっというまに取り尽くしたとあった。
催しが成功したような肯定的な記事だったが,
記事を読んで情けなくて気が滅入った。
庭に放たれた蛍は目で狩るものだとは,
集まった連中だけでなく新聞記者も考えもしなかったのだ。

さんのコメント...

ター 様

 ターさんは尾張アクセントのほうがエエガヤ。

三四郎 様

 やっている事を宣伝したい人もいるでしょうし。

治 様

 先週神田上水、玉川上水のホタル祭りがありました、見に行かなかったので実態を
  知りませんがホタルを鑑賞するだけでは無いようですね、ホタルを子供の頃は捕ま えました。名古屋市郊外でしたが一晩で蛍雪の逸話が信じられるように捕れました。
 今となっては至らなかったですね。